アイシングクッキーワークショップ追加開催のお知らせ〜石川町MWL store〜
- cookieartparty
- 2018年3月6日
- 読了時間: 5分
***********************************************
Cookie Artist のHirai Risaです。COOKIE ART PARTYとして、見て楽しい、食べて美味しいアートなお菓子を作っています♪
毎月第一日曜日の大船での工房販売、不定期でレッスン、イベント、展示販売、オーダー制作など、店舗を持たずに活動しています。
************************************************
先月、第1回目が無事に開催されたMWL STOREさんでのワークショップ、 3月も追加の開催が決定しました〜。ありがとうございます!
2月は平日の開催でしたので、土日休みの方がご参加いただけなかったのですが、3月は土曜日の開催となります♪
以下、開催内容をお知らせします。

2018年2月28日(水)開催!【Mimosa 春のカップ&ソーサー】 3月8日は「ミモザの日」。 西洋では春を告げる花として人気のミモザをカップ&ソーサー型のクッキーにアイシングしてみましょう。国産の小麦粉やバターなどシンプルな素材を使った食べても美味しいアイシングクッキーのワークショップです。初めての方も基本からご説明しますので安心してご参加いただけます。
【開催日】 3月24日(土) 10:00~11:30 所要時間は約1時間半を予定しておりますが多少前後する場合がございます。 受付は9:50〜とさせていただきます。 . 【つくるもの】 ・ティーポット型クッキー×1枚(タテ約7×ヨコ10㎝)・カップ型クッキー×1枚(タテ約8×ヨコ8.5㎝)※サイズは目安です。
【レッスン内容】 ・コルネの作り方(デモンストレーション) ・クッキー、アイシングの作り方、固さと着色について(レシピと口頭説明) ・広い面の塗り方 ・線の書き方 ・飾りの絞り(シェル、ドット) ☆フランス紅茶アンシャンテのフレーバーティを2種類ご用意いたします。
【参加料金】 お一人さま 3800円 (受講料、クッキー2枚、持ち帰り箱、個包装袋、持ち帰り袋、レシピ、紅茶の試飲、消費税込)
【開催場所】 MWL STORE (エムダブリューエル ストア) 横浜市中区石川町1丁目19番地 電話:045-662-5507 ※JR石川町駅元町口から徒歩1分、専用の駐車場はございません。近隣のタイムパーキングをご利用ください。 ※店内にはお化粧室がございません、あらかじめご了承ください。
【ご用意いただくもの】 お持ち帰り用の袋・白箱はこちらでご用意いたします。アイシングで使用する色素等により衣服が汚れる場合がございます。気になる方はエプロンなどお持ちください。
【お申し込み方法】 MWL STOREの店頭及び、お電話にて受付。店舗営業時間内にご連絡ください。 営業日:木曜日〜日曜日、祝日 12:00〜19:00 お休み:月曜日〜水曜日 電話 :045ー662ー5507 お申し込みの際は①お名前②当日ご連絡が取れる電話番号等③ご住所④複数名でのお申込みの場合は参加者全ての方の①②をご連絡ください。 お申し込み締切り:3月18日(日)19:00まで
→またはCOOKIE ART PARTYサイトからご連絡いただいても大丈夫です♪
【ご予約の変更およびキャンセルにつきまして】 ・材料手配の関係上、開催日の5日前までとさせていただきます。 ・キャンセル料が以下の通り発生いたしますのでご確認ください。 ・開催日の4日前のキャンセル→キャンセル料としてレッスン料の50% ・開催日の3日前〜当日のキャンセル→キャンセル料としてレッスンの100% ・ご返金の際は恐れ入りますが銀行振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。
【お支払い方法】 事前お支払い:参加お申し込み時に店頭(現金のみ)でお支払い。 お電話のお客様は店頭またはお申し込み後1週間以内にお振込。
*開催時間が前回より30分早くなり、10時スタートになりました。
ワークショップの時はいつも写真を撮る余裕がなく、前回も少しだけしか撮れなかったのですが、ちょっとだけ紹介します。

みなさん集中して作業されていて、だんだんと無言に…。 特に最後の模様を描く時はとても静かになっていました。
細かい線を描く時は息が止まってしまいますね〜😅

その頑張りのかいがあり、みなさん素敵に出来上がりました!
同じモチーフではありますがそれぞれに個性が出ています😊 ほぼアイシングは初めてという方が多かったのですがみなさん無事に完成しました。
そして作業中、終了後はMWLさんの美味しい紅茶がいただける嬉しい時間もあり、 作業でこった背中や首の疲れもとれて(笑)リラックスされていました〜♪
ありがたいことに他の模様や技法をやってみたいとご要望もあり、
できれば今後いろいろな技法を取り入れてご紹介していきたいな〜と思っています。
習得するとご自身で作る時も表現の幅が広がる技がたくさんありますよ♪♪

↑ご要望が多く人気なのは左のレースっぽい模様ですね。 ブラッシュエンブロイダリーというシュガークラフトの技法の一つです。

それから左手前のキルティング模様、


ペインティングなんかもできるようになると楽しいかもっ!?

馴染み模様の応用編など…
いろいろと考え中です♪
3月は同じ内容で開催ですが、4月以降はまた新しいメニューでご案内できればと思います。 募集はHP、SNS、MWL STOREさんのHP、店頭などで行いますのでみなさまのご参加をお待ちしています。
続きのクラスというわけではないので、単発でお申し込みいただくスタイルの予定です。 初めての方もぜひぜひお待ちしています♪
季節を感じるようなメニューでご案内できればと思っています!
よろしくお願いします〜。
それでは!
Cookie artist 平井理紗
Comments